モレイラ騎手「ソーヴァリアントはもうちょっと距離長いほうがいい」

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:10:12.05 ID:v5Ve7FIA0
知ってた

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:11:17.19 ID:WYliHcXq0
迷走した結果モレイラにダメ出しされる

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:12:13.58 ID:MNZteg+C0
阪神2000で勝ってて札幌記念で馬券になってんだから当たり前やな
短縮しても1800までが限度だろ

 

6: 警備員[Lv.17][苗] 2024/05/11(土) 19:13:19.83 ID:jG2aJPk+0
そりゃそうだろw

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:13:26.54 ID:4doIxUI/0
うん
知ってる

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:17:17.30 ID:Qv3hilBL0
ダート使えよ

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:18:21.12 ID:bIK13vxp0
次走距離延長で掛かる → 大竹「やっぱり距離が長かった!」 → アイビスSD出走

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:19:21.85 ID:NRUSTZql0
厩舎に潰されてしまった

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:19:38.06 ID:40c2vurf0
せやな

 

14: 警備員[Lv.17][苗] 2024/05/11(土) 19:20:12.77 ID:jG2aJPk+0
かわいそうにG1取れる器だったのに、、、

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:21:03.19 ID:VeGE5hG00
そりゃそうだろうな
競馬ファンはみんなそう思ってるけど謎な使われ方をしている

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:22:18.28 ID:qrWvsqPe0
誰でも知ってるけど陣営だけが知らなかった真実

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:25:13.50 ID:JdD+nEsC0
そもそも誰がマイル適性あると言い出したんだ❓
(´・_・`)

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:25:46.99 ID:a4zOEv310
知ってた

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:28:06.92 ID:RC7XieMH0
目の前の馬見ても
太いか細いかもわからん奴だもん
まあしゃあなあい

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:29:30.95 ID:bJc/l4Vm0

母ソーマジック 桜花賞3着
半兄(父ステイゴールド)芝1800mのリステッド2勝エプソムC2着
半姉(父ディープインパクト)愛知杯1着阪神牝馬、クイーンS2着
ソーヴァリアント  チャレンジC2勝セントライト記念2着

これで芝1400の重賞使うアホw

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:30:38.62 ID:PYyZOhfk0
直線フラフラしすぎやろ

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:34:24.08 ID:kgzFtfaK0
オールカマーからチャレンジカップでいいよ

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:36:45.48 ID:RC7XieMH0
この厩舎でG1勝ったブラストワンピースって
能力半端ないわけで
なんで種牡馬にしなかったのかねえ

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:39:47.55 ID:bJc/l4Vm0
ブラストワンピースの調教師が藤沢や矢作だったらもう一つくらいG1勝てただろ

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:43:14.82 ID:RC7XieMH0
有馬記念で負かした馬が9頭種牡馬になってるのに
1年すらチャンスを与えらえなかったブラストマジで気の毒

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:45:23.37 ID:n9G45O6b0
一番強かったのは3歳時札幌の2勝クラスだったな

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:48:25.07 ID:dZYFK4bx0

ほんとかわいそう

G1は無理としてももうちょい重賞は勝てただろうに

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 19:50:29.62 ID:eoPbLEBq0
去年チャレンジCを勝ったベラジオオペラはそのまま大阪杯に挑んでG1馬になったというのに2連覇したこの馬は何をしていたのか

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 20:39:46.91 ID:zuPkfIMm0
ダート1800〜2100使ったら圧勝しそう

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 20:44:11.17 ID:IFv7BIe50
ダート2000mを走らせてみたい

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 20:49:28.30 ID:p3UhAMG40
知ってた
斤量いくらになるか分からんが小倉記念でも行ってみたら

 

58: 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/11(土) 20:50:47.13 ID:Gl+0iOWz0
一回も阪神でG1を使わなかった挙句5歳秋になってようやく出したのがマイルCSなのは謎

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 21:06:06.46 ID:pojakvyi0
>>58
確かルメールから札幌記念後に2000は長いって言われたからじゃなかった?
で富士Sで一定の結果だしたからマイルに進んだマイルCSで吹っ飛んだけどね
そんで中山記念後にも武から「やっぱ1800は長い」って言われてこの春マイル路線進んでるんだけど
安田記念への賞金不安だからマイラーズC→京王杯SCと詰めたローテしてる

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 21:01:44.08 ID:h6leRMg60
とりあえず近年の【YOUは何しにその距離へ?】の二大巨塔は
サリオス・ソーヴァリアント
は確定した

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/11(土) 21:42:56.50 ID:wXAZIBkP0
でもお前らドウデュースをマイラーとか言ってたよな?

 

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/12(日) 00:25:04.73 ID:Qj8SH1iw0
>>72
でも友道もそんなこと言ってなかった?

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/12(日) 00:00:41.65 ID:rOzPTWEN0
短距離で刺激を与えて長いとこに戻す算段だろ

 

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/12(日) 00:29:02.42 ID:XnC5L5eA0
でもこれ以上長いと折り合える騎手がいないんですわ…

 

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/12(日) 06:21:55.72 ID:OXuOuaCv0
チャレンジC勝って殿堂入りすりゃいい

 

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/12(日) 07:05:15.38 ID:p2lojd+00
ルメールのせいじゃん

 

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/12(日) 08:24:01.43 ID:5PzUu93g0
うん、誰もが知ってた。騎手がこういうんだから最低2000は必要なんだろな。

 

勝ち馬がわかる 競馬の教科書 改訂版
鈴木 和幸(著)
池田書店 (2021-03-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2
¥1,470

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1715422212/

コメント

  1. 結局オルフェの最高傑作は
    ダート牡馬→ウシュバテソーロ
    ダート牝馬→マルシュロレーヌ
    芝牡馬→オーソリティ
    芝牝馬→ラッキーライラック
    になるのかな、ソーヴァリアントは厩舎以前に骨折でだいぶ能力喪失してるやろ

  2. タッケとか仕上げが悪いとは言えないから最後垂れたのを距離が長いかもねって言って誤魔化しただけじゃないの…?

    • どう見ても太りすぎてバテただけだよなw

    • 中山記念はインで普通に折り合い欠いてたぞ

      • 田原曰く「豊はアレで折り合ってる時がある」らしいからよくわからん
        中山記念は良い手応えで直線向いたけど即止まったから太かったんだとは思う

        • 京都記念とか有馬記念の時のドウデュースもそんな感じだったよな
          馬と喧嘩にならないギリギリの強さで手綱引っ張ってるのか、
          騎手は後ろ重心で馬は一応落ち着きつつじわ〜っと上がっていくという独特な動きになる

  3. 何歩か譲って距離はまあいいとして、仕上げがウンコなのがいけない
    絶対もっと強いはずなのに

  4. ドウデュースは実際戸崎が乗った時はかかり散らしてたから距離は短い方がええやろ
    何故かタッケが乗ると距離保つだけで

  5. 厩舎って本当に大事なんだと痛感する
    3歳時の走りは間違いなくG1を取れる器だったのに

    • それじゃまるで大竹が無能みたいじゃあないか

      • まるで?🤔

  6. 無能アンド無能

  7. 芝2000の重賞を連覇した馬だぞ
    いくら何でも1400は合わねーよ

  8. 元スレ64
    サリオスは高松宮記念経験したから次走の安田記念で3着来れた可能性もあるのになんかイラッとするわ

    • 安田3着の為にドバイも大阪杯も捨てて高松宮出てて草って言われるだけだぞ

  9. 興味本位でネトケの掲示板覗いたら、「福永厩舎に転厩しろ」って書き込みがいくつかあって笑う

    • 新規開業で馬房数が最小なんだから負担増やすのやめてあげーや

  10. でもルメールが最初の距離短い方がいいですねって言ったのが始まりなんだぞ

  11. サリオスに関しては高松宮記念に参加したことよりその1年前の不良馬場の大阪杯で
    2000は長いって言いだしたのが不運の始まりだった気がする。

  12. 2桁順位連発してたダノスコが掲示板入りしたの見てまうと、福永厩舎行けってなるのは分からなくもない

  13. 妹のソーダズが1400で勝ったからもしかしてって思ったんじゃねえの?

  14. 妹も明らかに短い高松宮記念走らされてたんだよなぁ

    • あん時は不良馬場だったから、スプリント適正はまだわからんぞ

    • 1400で1キロ軽かったとは言えナムラクレアに勝ってるからな
      1200使うのはおかしな選択ではないでしょ

  15. 全ての馬は本質的にマイラーなんや

  16. 変な距離走らされるわ厩舎にカフェインぶち込まれるわただただ可哀想な馬ってイメージ

  17. 言うて勝ち馬との着差だけ見れば近走で一番マシな走りしてるんだよなぁ
    単純にケガと加齢で衰えただけじゃないの?

  18. ドウデュースに関しては友道はダートのマイルだと思ってたし今もダートいけるんじゃ…って思ってる男だぞ

  19. ブラストワンピースも調教池添でギリギリまで天栄に放牧と言う実質的にお前等触るな状態にしてなんとかなったようなもんだけどそれでもローテが怪しいんだよな

    • 大竹の存在意義って何…?

  20. 単純に中距離走れる気性じゃないってだけだろ
    ステゴ系はやばいの多いし
    距離はもう少し短い方がいいは制御が無理だから距離延長はやめといたほうがいいの言い換え

    • ステゴ系が厄介なのって歳重ねても気性が良くならんからな
      レースできる奴はそれでもいいけどレースにならん奴は……

    • サンデーの気性を浄化したディープ系とかいう神

      • ディープは厩舎の献身さで気性が落ち着いたのであって
        手をこまねるようだったら気性難のままだったんだよなぁ

        • 若駒の頃の前進気勢はよくあることだしディープは元々気性は良いだろ
          種牡馬になったら気がきつくなる馬が多いが全然性格変わらなかったしな
          性格変わらないどころか亡くなる何年か前に放牧してた時の映像見たら厩舎スタッフに子供みたいに甘えまくってたし

  21. 去年何で初G1がマイルCSやねん言われたのがまだマシとは思わなかった

  22. 西の池添厩舎、東の大竹厩舎は地雷だよ
    POGでも一口でも避けてる

  23. 大竹は馬世話して上の指示でレース登録するのが仕事だよ
    調教師ですらない

  24. 頭オルフェやし楽々追走できてた時点で短距離使われるのは残当、結局負けた言い訳してるだけや

  25. ソーヴァリアントって中途半端に見込みみせるから迷走させられてるとこはあるよな
    1400や1600でも楽に追走はしてるし

  26. 中距離でちょっとでも強い馬が出て来ると距離短縮して逃げるどうしようもない調教師。スタッフも歯がゆいだろうな

  27. サリオスやダノスコは実際にG I勝った馬だから格が違うよ勘違いしすぎ

  28. 兄弟も割と距離短縮で成功してるし、富士ステークス3着だからマイル路線はまだわかる。

  29. 悲しいかな転厩すらもう間に合わないだろう
    ソーヴァリアント好きだからツラい

  30. ルメールが負けるたびに長いいうてたししゃーない

  31. 貴重なオルフェーヴルの芝牡馬で気持ちは分かるけど、この馬過剰評価されすぎでしょって毎回思う
    斤量軽い時にG3勝ってるだけだしな

    • 4歳の大阪杯ならポタジェが勝つくらいだったし勝てると思うけどな
      オルフェ後継はもうウシュバ単騎でしゃーない